2017.11.2/冬囲いの季節。おびひろはこれからも暖かい。

■石狩や喜茂別のように急ぐことはない。雪が多い訳でもなく日中の気温は高い。 家の測量をした8月下旬には向いの空き家の角にコスモスが咲いていた。ここには誰が植えているのか毎年花が植えられている。去年まではマーガレットだったが今年はコスモスだった…

今年の日差しはじりじりと照りつける。植物は鷹揚に受け入れる。

歳の所為ではないと思うが日差しがじりじり刺すような感じがする。それでも夏の日盛りには散水用のホースがなくバケツで日に何度も裏まで運んだものだった。特段予定のない暮らしを始めてみるとこんな生き物たちに誘われる日々の積み重ねが貴重に思われる。…

2017.8月我家の測量が始まる。

野良の子唸りとキジはいつしか足下で眠りについている。お盆が近づいてきた。なつかしい時を迎える。 帯広の中心市街であれば道路の中心に道路中心標があって測量も速いのだそうだが、古い住宅地には道路の中心に道路中心標はなく 1戸の測量でも大きく計測し…

遅い迎え火を焚いていると打ち上げ花火の音がした。

迎え火はいつもは夕暮れ時に焚くのだがひとりの気ままさで庭巡りをしてつい遅くなってしまった。去年のお盆には庭で取れたささげを 籠いっぱいにお供えしたものだが、今年はあんなに暑かったのにささげは小さなままである。喜茂別から移植したバラは気候が合…

今年帯広は7月中旬37度を記録した。窓辺に置いたユーノスは集熱器のようになった。

帯広の夏は7月下旬が一番暑く8月になると瞬く間に秋風になる。今年もそうだった。 7月中旬暑さが続いて窓辺のユーノスは集熱器のようになり、転ばぬ先の杖よろしくユーノスに触れると熱、、、い、 敷きものや小鳥用タオルケット、小布団を掛けて置いてもだん…

ヒトとの距離を1メートル程にして決して触れる事の無かったコアリたちがすりすりする。

小さい子猫たちは愛らしくそっと手の平に載せたいほどだったが母さん猫の教えは厳しく近づくことは無かった。 毎日くるわけではなくそれでいて全く来ないでもない。何軒かの家をテリトリーにして暮らしているようだった。 我家とてばーばの暮らしでは美味し…

帯広の夏の日盛りをターフで凌ぐ。

去年の秋ユーノスを帯広に搬入したので今年が始めての夏になった。 窓辺に置いて日がな眺めているがさすがに夏になるとまるで集熱器のようになる。 ターフで日陰を作る事にしたがサイズをもう少し大きくすればよかったかもしれない。 しかし、不足はなにがし…

2017.7.11/ユーノスは喜茂別では大銀杏のした。

http://www.baidu.comなる検索エンジンが登場した。

もう直70歳に近いばーばのブログには以外なリンク元が表示されたりする。http://www.baidu.comなる検索エンジンはWikによれば <百度(バイドゥ、拼音: Bǎidù)とは、中華人民共和国で最大の検索エンジンを提供する企業>とあった。前回はここからが一番多か…

去年伸びた枝に石を載せて株分けの準備をした。

あじさいの中でも一番好きな地味なあじさいを増やしたいと石を載せて置いた。切って花瓶に挿したあじさいからも 根が出ていたのでこれも地植えして置いた。きょうはこの2本を屋根の雪が落ちるところだけれど、日が廻ると日陰になる この場所に移植してみた。…

去年喜茂別から移植したものや新しく植え込んだバラに蕾が見える。

キフツゲート 去年移植したのは5月23日だった。その日にすべて植え込んだが堆肥もなにも入れずとにかく植え込んだ。 雨の多い年で1月ほど曇りや小雨だった。バラたちにはそれが幸いした。ほぼ全て発芽して今年は同じこの 時期に蕾をつけている。がたがたと4…

ばーばの暮らしは時間がいっぱい。

4月中旬思いがけない雪になった。ムラサキツツジが咲き始めたそんな時にである。しかし強い。 かなり降った雪にしなだれながらこの最後の雪を越えた。ただし雪落としには朝晩熊手を持って出た。 ひとり暮らしの最大の恩恵は時間がいっぱい在ると言うことだ。…

暖かくなって庭に出ることも増えたが、昨日は雪。とりわけ寒く感ずる。

夜半雨の音がして、でも気温は下がっていたので雪になると思ったが僅かな雪でも ひと際寒く感ずる。帯広花暦を付けたいと今年の庭に出るとシロツツジが色づいて来た。シロツツジも毛羽たった大きな花を付ける方は 未だ眠りの中。 去年移植したバラではさすが…

帯広にも春近し。

冬の間日の暮れるのは早く4時には暗くなって野良の子コアリたちはこの時間にやって来る。 彼らの体内時計では4時が晩ご飯に設定されているらしく2月になって日の入りは遅くなっているのだが4時にはユーノスの上からこちらをじっと見る。 小桜インコの杢は猫…

きょうはyou tubeがup出来ない日なんだな。これって何語でしょうね?

you tubeの問題ではないと思うのだが一応フィードバックを送って於いた。 iPhoneでは表示も再生もできるのにyou tubeの画面からアップロードする画面を選択するとiPhoneにはあるのにyou tubeの 選択画面からはこの項目だけが落ちている。それではと違う動画…

2016年の年末にビックホーンは懐かしいいい音で帰って来た。

1年も乗らず歩きで暮らしてきたけれど、ビックホーンどどには淋しい思いをさせてしまった。 にも拘らずなんていい音。ディーラーから帰ってくる時はいつもなんとも言えない軽やかないい音なのに 乗っているうちにだんだんくすんで来る。旅に出て高速に乗り続…

ふくふくとシメたちはいい旅をしてきたようだ。

今年の帯広は雪が早かった。寒さもマイナス20度が続いたのは4年目で始めてである。 それでも身体は元に戻ってきているようで、石油ストーブを最小にして夏掛けで眠るのを 至福としている。 夏の間2階のベランダで枝を伸ばしたバラたちをどうして越冬しようか…

2017.1.2箱根駅伝をワンセグで見る。

箱根駅伝を見るとお正月気分になる。かって小さな頃は北海道の木札の百人一首を家族で大晦日から連日するのが お正月だった。小学生の頃は5枚。それが段々増えて行った。3人一組で相対するので読み手を入れると7人の対戦になる。 我家は7人家族だったので小…

1年近くビックホーンは静かな眠りについていた。

ビックホーンに乗るのを止めたのは1月の末。十勝を走り始めて楽しくなって来た時に ラジエーターの液漏れがあってそれ以来乗らなくなっていた。3年前に事故った時に新しいラジエターに交換していたので3年でトラブルが起きたのは 腑に落ちなかったからだった…

今年の雪は早かった。帯広の雪はいつまで持つかは解らない。

おひさまが出れば日中ストーブを止めることもある。 ビックホーンを11月中旬に修理に出して歩きで買い物に出る日々だったが直お正月。中古の部品が揃わないとの 事なので一旦返却して貰う事にした。国も自動車部品のリサイクルを勧めているので出てくるので…

はじめての動画は2011/04/24 にアップロードしたうさぎたち。

https://www.youtube.com/watch?v=SgDdg6BVMn4 <うさぎたち>をMacミニで作った時には編集も音声も編集可能だったのだが、MacBookプロは帯広に来て2度クラッシュして使えなくなった。システムを入れ直してもi-Movieは戻っていなくて編集音声を変えられない…

野良猫アリジの子育て  その2

*ワンセグで<相島の猫たち>をみる。 2016.8.2/アリジの兄弟猫か?雄猫野良猫アリジの子育てを始めて身近で見てきたので<相島の猫たち>は基本的に同じだった。 子育てに子どもも参加する場面があったが、帯広でのアリジはアリジの子に同じような月の輪 の…

ひとり暮らしの引っ越しは何度かに別けて、最後にマツダユーノスロードスターが来る。

喜茂別では廃校になった旧羊蹄小学校の教員住宅が住まいだったので車検の切れた車を自宅駐車場が広かったので時々動かしていた。 知恵があったわけではなく時折訪れる人が時々動かしなさいと教えて下さった。ただ置いておいてはいけないと。そんな事もあって…

2016.10.10/そろそろ秋仕舞い。野良猫アリジはテリトリーを明け渡して来なくなった。

猫の子育てを身近でみるのは始めてのことだった。しかも野良猫アリジは逞しく賢い。 こちらの予測の遥か上を行く。我家の庭先に現れたのが子猫たちが生後2ヶ月くらい。未だよたよたしていた。 夜は物置の下でお天気がよければ庭でお昼寝と散歩。ここに住むの…

2階のベランダは50年前に母がお布団を干すために付けたものだった。

2016.7.23/ブラッシュ ノアゼットが咲く 私はここに新しく準備した鉢のバラを置く事にした。6月7月は小雨も多かったのだがこのベランダには雨が入らない。 お布団を干す為に雨が当たらないようにと頼んだのであろう。帯広は風も少なく斜めに雨が降るというこ…

身の回りが落ち着いてくると母の庭でお茶を飲む。

ばーばになっても1年はやはり長い時間の積み重ねだったのだと思う。 去年と今年では全く違う。ゆったりとひとつひとつを楽しめる。Webも頼る物は居ないと言い聞かせて、お休みを覚えた。 これが結構気持ちの切り替えで後から使えるようになる。Webでばーばた…

7月に入り帯広も少し暖かくなった。

6月は雨が多く気温も上がらなかったので移植したバラが心配だったがようやく新芽が伸びてきた。 4年前に喜茂別から大苗を持って来た2本のバラは帯広がバラに適していることを実証していた。 満開になったロココも昨日の雨を受けてしまった。帯広の天気は言わ…

ここ1週間雨が続いている。止みそうだろうかと外に出る。

小雨になって空は明るい早朝、玄関前の砂利の中に見慣れぬ20センチほどの蜘蛛の巣が砂利の上に 笠のように懸かっていた。近づいてみると2重になっているようだ。蜘蛛の巣に小雨が被ってレースのようになっている。 中に蜘蛛がいるのだろうが外からは窺いしれ…

作況報告を心配するも不良と出ても詮無いと諦める。

2016.6.10/インゲンに夕日が当たる。 5月1日に播いたモロッコインゲンが芽吹いてきて6月10日に2階の窓から見ると これは初めての発見があった。50年前の宅地造成はほぼ東から西に太陽が動くように 造成されていた。朝日は隣のお宅の屋根から上がり夕日はや…

2016.5.12/写真から動画へ 2016年今年のばーばの課題。

http://d.hatena.ne.jp/kokoro2324/20150131高速の逆走防止対策会議=首都高、センサーで通報検討この日のブログには<センサーの設置という合理的にみえる手法に疑問をもった出来事に遭遇した>と 記した。ここで使われていたセンサーのレーザーがあまりに…