2014-01-01から1年間の記事一覧

2014.12.29/父母の住んだ家は築50年。さすがに寒い。

家の中には仏様と私だけ。兄の急な入院で久しぶりに帯広に来ることになった。 入院先はリハビリを中核にした興味深い病院だった。落ち着いたならば取材もしたい。 Twitterもつながらない。 ほとんど昔の面影も無くなった町で写真を撮ってみようと思っている…

2014.12.22/1日1日がこんなに大変だったとは。

離れていると写真をアップしろとうるさいばーばなのに、いざ側にいると写真なんか撮る暇がない。 ばーばともなると親の時のように、全てに即応とはいかない。不思議なことにその距離感はしっかり 持っている。半年ぶりにあったおちびちゃんはことばも増えて…

2014.11.5/あたたかな晩秋

どこへいくでもなく小さな子の側で暮らすのは毎日が大変であり、また楽しい思いでの日々の再来でもある。 絵本も仕掛け絵本になっていたり驚くが、おちびちゃんはこの本を読んで<うんち>と言った。本当は読むんじゃなかったのかもしれないが、こういうやり…

修復しつつビックホーンは健在。

2014.10.11/旧羊蹄小学校銀杏の黄葉が始める。2014年の春、田布施から帰ってビックホーンの排気システムにトラブルが起きた。ビックホーンどどは新しい部品に交換したかったが、それもならず中古の部品で修復した。国のリサイクル部品の利用も推進されている…

水の郷100選 北海道 喜茂別町は1996年に選定されている。

広報きもべつ 2008年2月号/比羅岡地区の水源利用の歴史背景。によれば 比羅岡地区では、昭和34年から地区の住民が利用組合を作り、羊蹄山麓の湧水地に自前で水道施設を設置し水を引いていました。その後。地域住民自身による補強工事にもかかわらず老朽化が…

ようよう阿多泥にあいまみえし。

『山形に 蒔きし あたね春(つ)き 染木が汁に 染め衣を まつぶさに 取り装い、、、、、』『古事記』倉野憲司校注 岩波文庫 阿多泥染めに使った阿多泥の茎蕪からは蝋のような白が出た。 それでは葉はどうなるのかと生葉の絞り汁に浸けてみた。 はっきりとし…

ようよう阿多泥にあいまみえし。

『山形に 蒔きし あたね春(つ)き 染木が汁に 染め衣を まつぶさに 取り装い、、、、、』『古事記』倉野憲司校注 岩波文庫 出雲の大国主が纏った阿多泥の染木が汁で染めた染め衣がどのようなものか気になっていた。 国文学者は染木を染料液の材料とみなし阿…

喜茂別町旧羊蹄小学校に子どもたちの歓声が聞こえる。

喜茂別は1日として同じの風景がないのではないかと思えるほど、その変化は微妙に美しい。 とりわけ長い冬のあと、萌え出してくる新緑はいい。春紅葉と呼ばれる新緑を背にこの日は小学生の歓声が聞こえた。 戸口まで出てみるとバスから小学生が降りてきた。喜…

帰路は東北自動車道の放射線量を測る。

2012.9月末 東北自動車道上り線で福島を越えたあたりでガイガーカウンターの警報音がけたたましくなった。 荷物に入れたのさえ忘れていたのでとにかく近くのサービスエリアを探す。後ろのシートの荷物のずっと下のあたりにあった。 帝王切開で赤ちゃんは大き…

凝るは介護の先生になる。

この冬始めて散歩で寒そうにしたのでコートを作った。 帰ってくるとコートの下はぽかぽかしている。 2014.1.19/凝る/散歩に出て寒そうにするのでコートを作る。 18歳になったがまだまだ元気と私は旅に出たのだった。 しかし、1月程してから凝るの臭いがひど…

60歳からのひとり旅

自在に行き先を替えられるひとり旅はお勧めである。 変化を楽しむ時間があり、また簡素な食事でも充分堪能できる年齢になった。2014.3.7 北海道は前日から大荒れの吹雪模様だった。 函館に着いたもののフェリーに乗る気にはとてもなれなかった。 朝まで待つ…

地下鉄で2駅ほどを1時間かけて歩く。

浅草は美味しいお汁粉やさんがあると知人に誘われて行ったのは15年程前だろうか。 十勝の小豆の産地で育った私にはこれが絶品とはいかなかった。 2014.4.24 折しも外国要人の国賓訪問の日であったので幹線道路の電光掲示板はものものしい。 しかし、主要訪問…

諏訪大社上社御頭祭/酉の祭り

当初鹿の首75頭を供したという江戸末期までの祭りのあり方に感心があったのだがだんだんにその祭りの場である十間廊や御神(おこう)と呼ばれる神官が村を廻る神事へも感心が広がっていった。 諏訪大社上社御頭祭/酉の祭りのあと日常に戻った十間廊の姿であ…

山口県熊毛郡田布施町/旅の終わりにビックホーンどどが不調。

3日で往復した山口県熊毛郡田布施町への旅から2、3日出ずにいたのだが。ビックホーンどどのエンジンをかけるとなにか金属が摺れるような異音がする。異音は大きくなって行くようなのでガソリンスタンドで音を聞いてもらった。車体の下をみてマフラーの破損で…

高速熊毛ICから田布施町へ

Webが私たちの日常の道具になったのはそう古いことではない。小さなこどもたちも自在に使うこの道具箱は60代に入った私にも世界を広げてくれる。お料理のたびにチェックに使うし、若い人の使うZARAなんてショップも覗いたりする。 1970年頃のジャニスの映像…

2014.3.29 静岡市立日本平動物園

ナビなしの道行きはいつも右に左に振れてしまう。 この日は東名高速道路清水で降りたものの静岡市立清水病院側から日本平パークウェイに入った。 こんなに動物園は遠いのかと登るうちに湾を一望する絶景のパノラマが開けた。前の車もゆっくり進んでいく。 セ…

我がビックホーンをどどと名付ける。

2013.12.8 1羽になってしまったうさぎのどどが13歳で他界した。 そういう時が来ると承知していたが、不在の時に逝ってしまったのは残念であった。喜茂別でともに4日を過ごした。 最後のどどである。ありがとう!どど! いすゞ ビックホーンは走行距離46万キ…

みおつくしプロムナード側南玄関から

土佐堀川沿いに降り南玄関から大阪市役所に入った。赤松広隆に行き会ったがいまなにをしているのだろうとぼんやりと思ったが検索もせずにいたのだが、第186回国会が開かれNHKの国会中継をみていてここで伊吹文明衆議院議長に変わって赤松広隆が副議長として…