帯広暮らしも長くなってきたので、この風土を楽しむ。

11月下旬バラはつぼみをたくさんつけていたがこのままでは咲けないだろうと
最後の花を摘んだ。しかもこんなにある。





クリスマスにはサンタクロースもやってきた。小桜インコには冬用のベット。2枚重ねの毛布地でできていた。
サンタさんも大忙しだったよう。金ちゃんにはきれいな白石と緑と赤のチャートなんて素敵。私にも欲しかったラベンダーの種。みんなの趣味の園芸をみるとなんと凄いレポが載っていた。https://www.shuminoengei.jp 簡便方式を考えたいが。生活雑貨で欲しいものがあったがそれもプラスされて私にも楽しいクリスマスになった。





2019年年明けから少し寒くなって暖房の入らない2階の窓は最高のガラス細工のようだ。





2018.11月下旬帯広に来て初めてコンポストを始める。それなりに掘ったがもう少し早めに作業するべきだった。
土が固くなっていた。石狩も喜茂別も豪雪地帯なので雪の布団で5度程度に保たれていた。帯広ではどうなるのか?
当たり前といえば当たり前。冷凍庫になるだけだった。笑!生ゴミを入れる度に完熟堆肥も入れたが効果はなし。
瞬く間にいっぱいになってしまった。

それではと石狩時代に仕事でかかわったダンボーコンポストに切り替える。しかし、ストーブの前に置いても温度が上がってくる
気配がないので、分別を徹底して減量化することにする。


結果は以下のようになった。

ご飯は分解したが意外にほうれん草はそのままだった。
野菜類は減量化で乾燥させることにした。カサカサになった。よく洗って乾燥させれば市販のお菓子より美味しい。堆肥と混ぜて土に還す。


お母さんがコンポストに夢中になっている間半野良の唸りニャンはすずめを待っている。


帯広のコンポストは冷凍庫だったが、雪の布団の喜茂別の写真を1枚。2階の窓から撮っている。喜茂別ではラッセルして雪を漕いでゆく。
石狩も同様だったがMacが水没してしまったので写真が見つからない。



2010年の写真を載せたので我が凝るも載せておく。



2009-12-26 クリスマスツリーは阿多泥(あたね)
■雪に埋もれて
2009年のクリスマスはこんな風だった。


          喜茂別

初孫の誕生は6年前。逆子だったので帝王切開手術だった。


まだ老犬凝るが元気なころだったので連れて行こうかと迷っていた矢先だった。
とにかく急いでビックホーンで駆けに駆けて東京に着いた。
こどものところに着いた時の一枚である。



帝王切開は予定日より早めに手術するのだそうで、その分小さかった。
私は母乳もたくさん出たのでミルクをあげることもなかったのでこどもたちが下の子に接することは
ほとんどなかっただろうと思う。新生児は大きな病院に搬送され母子別々の病院になっていた。
帝王切開だというのにお母さんは5日で退院して隣町の病院に駆けつけた。
不安だったのだろう初孫ちゃんはお母さんの声をしっかり聞き分けているようだった。
なんて素敵な笑顔だろうか。





6年の歳月は長い。私はひとりになり開放感に浸っている。来年のバラの春苗の注文も終わって春の来るのを待っている。




春にはもう少し動けるようになにか工夫したいと思っている。

お風呂もない50年位前のような生活だが、これで充分満足がいく。

MacBookが壊れてMacBook Airをお土産にもらったものの進みすぎてついて行き難い。

おばあさんとぼやきながら自分を慰め暫し他のことに転ずる。
この一時休止が大切だと思っている。




野良猫唸りちゃんは半野良暮らし。
怪我と風邪でなければ自在に徘徊し帰ってくる。


12月23日クリスマスが近づいた。唸りちゃんにはおすましリボンがいいかと思いながら適当なお店があるかどうか?
去年はサンタが来なかったのでとても淋しかったので、今年は小さな笑えるようなものを考えよう。

ハーブの種なんてないでしょうかね。さんたさん!

小桜インコ杢の大冒険

2018.11.1/朝の掃除で移動中、窓の外に落下。


もう直小桜インコの杢は8歳になる。ウィルス性の病気ではないかと思っているが体調はそれ程悪くはなく元気にしている。それでも窓の外となると我が家の猫だけでなく他の飼い猫も毎日やって来るので些か慌てた。玄関から出て見失っては大変なので、私も子どもの様に裸足で窓から飛び降りた。杢はハイになっていてたったか走る。体調が悪い時は転げ落ちてドンと身体を打つ。この日は着地の瞬間に見事に羽ばたいた。あれよあれよと言う間にユーノスの下を走る。はじめは手で捕まえつもりだったが無理と判断、ゲージをユーノスの側に置いた。もう一羽の小桜インコが呼んでくれた。杢はゲージに登ってくれた。ようやく室内にもどる。着地が素晴らしかったと大声でほめて拍手する。杢は当たり前みたいにいい顔。その後も直ぐにはゲージにはいらなかった。






70歳のおばあさんが裸足で窓から飛び出して小鳥を追いかけているのは自分でも苦笑してしまう。
母が居たならば何と言っただろうかとまた苦笑する。充実の日々である。




https://www.epochtimes.jp/2017/11/29760.html

Twitterも乗っ取りの疑いでロック中なので些かwebはままならない。
今日出会った記事で気になったのが「大紀元
トランプ政権は移民大行進に軍隊を派遣しているが、この記事の中国系アメリカ人は1/5という数値は驚きだった。
アメリカの困難さを別の視点で見られるかも知れないと感じた。



冬囲いをする為にツツジを覆っているつるバラを切った。帯広は雪で覆われることはないので
バラのさし穂で着かないとは思うがまずは試みてみる。


白い地味な花だったキフツゲート。



北側から見た裏庭。つるが出始めた所。


南側3年目のホールズヒマラヤンムスク。最強の樹勢。


ロココが倒れて来ているので杭丸太に這わせて見た。この雰囲気は使える。北側なら
打つだけで使えそうだが、南側は陽をさえぎるかもしれない。来年の春仕事の難事はもう少し支柱を中に移動すること。北側は作業道を付けたが、南側は狭かったのでやり直さなければならない。この冬に手順を考えなければならない。


パソコンが水没して使えないので、はてなもめちゃ変則的な記法でいく。名付けて追っかけ記法。

冬囲いを始める





はじめて携帯からはてなを書く。
Mac miniが動かないので。しかし、携帯で書く工夫をするのだからこれもよし。



ニュースは各メディアのTwitterでチェックするが、スプートニクはよく見る。
インドネシアのライオン航空の事故も様子がやく捉えられていた。典拠は
どこかと調べてみると意外にも ブルームバーグだった。

2018.10.9/秋めいてきてバラの色も趣きがある。


 ■秋色のバタースコッチはひと味違う。



2018年9月6日午前3時最大震度7と報じられる地震が起きた。その日は起きていた。震源近くの人も小刻みな震動と言っていたが帯広でも従来のガタッガタガタと揺れる地震とは違っていた。小刻みにゆらゆらゆらゆら小さくゆっくり揺れた。午前3時なので外に出ている人もほとんどいなかった。震源地近くで大きな被害が出たが、全道的には電力供給の停止による暮らしの対応を考えさせられた。たまたま買った100均のLEDライトは使えたし、太陽光パネルの防犯ライトも使えた。我が家はテレビも無いので電気が無くて困った物は冷蔵庫のみだった。車が無くお買い物の回数は少ないので冷蔵庫冷凍庫の食品は味噌漬けや塩漬けにした。車が動けば簡単に携帯等の充電も出来るがビックホーンもユーノスも眠りに着いたままだった。何かの時に連絡が撮れないのが困るので携帯の充電だけが困ったことだった。小さい太陽光パネルからUSBのコネクターのようなもので充電できる値段も5000円くらいで出来ない物かな?社会貢献でどこかの会社で作ってくれないものだろうか?
アマゾンで太陽光パネルキッドが売られているがばらばらの装置を組み合わせるようになっている。使用目的に応じた緊急電源やキャンプなど日用装備などいくつかのパターンがあればと思う昨今である。






来年のバラ苗の注文は今年は12月からになった。去年は11月にしたように思う。例年その年よかったバラを足しているので来年はバタースコッチを増やそう。アレトゥサは昨年よく室内で越冬したために地植えにしても気温差を大きく感ずることが出来なかったようであまり咲けなかった。乱れ気味の花が気にいっている。このバラも増やしたい。どちらかと言うと四季咲きで自立型のバラを増やす予定である。ツルバラのスペースは無くなりかけている。




ツルバラの手前に四季咲きの自立型のバラが後40本くらい入ると母の庭のように全体が緑で覆われると思っている。

2018.9.27/古いMac Miniは写真表示が巧くできない。

   *ニュースはTwitterでチェックするが巧く行かす。




jphoneでTwiを見ると写真は次々表示される。壊れたMac bookもサクサク表示できた。
しかし、2010年のMacMiniは1枚しか表示しない。仕方なくTwiからhttp://www.xinhuanet.com/english/2018-09/26/c_137494492.htmの本文に飛ぶ。


ようやく見られた。








遠いと思っていた中国は以外に近いのかもしれない。Webの楽しさが増えた。
これから寒い冬を迎えるのだから楽しみが増えるのはラッキーというものだ。

ドコモのデザリングは繋がるが肝心のディスプレイがトラブル。



今年は雨が程よく降ったのでバラが伸びた。もう少し支柱を補強してやりたいと思いながらそのままで今年は終りそうである。Mac miniはデザリングで繋がるようになったが、2000年のMacのディスプレイなので時折コードにぶつかったりすると接続が切れる。そんな訳でどうしてもしっかり読みたいときに繋ぐばかりだ。ドコモの20ギガの契約もギガ切れの心配もない。新しい飼い主に子猫を託す為に保健所に出かけた時はタクシーで行ったが、やはり車はいい。何とか直せないかとビッグホーンをみつめる日々である。



うどの花が咲いて今年もヒラタアブがたくさん来ている。黒猫のしっぽちゃんがアブ取りが好きだった。




買い物は歩きで行ける場所に限られるのでスーパーはフクハラである。フクハラでは今お客様感謝特別企画でキッチングッズコレクションで北欧のメーカーの鍋を割引価格で提供している。我が家の鍋は何故か突如アルミが変色し始め、曰くの三角君である。



この鍋を買って帰ったが、数日前にまた一個同じようにアルミ鍋が変色していた。しかもアルミ鍋の変色は始めてなのでおかしいと言える。封を切らずそのままにして返品したが、2000円以上の返品には署名がいると小さな紙に署名と電話の記載を求められた。老眼鏡が無く記載はしたが全く内容の確認は出来なかった。高齢者の対応も多いであろうからお客様対応としてはA4で肉眼で確認できる文書にしてほしい。あるいは眼鏡を設置すべきであろう。




iphoneの画像がMac miniに取り込めないのでTwitterの画像をはる。





朝方バタースコッチが素敵な色で咲いていた。夕方には開花も色も進んで大柄な姿になった。




Mac mini がいつでも接続できない=ディスプレイが繋がらないのでほぼiphoneで済ませているがたまに素敵なページに出会うとやはりゆっくり読みたくなる。コードを変えればいいのだろうか?